基本的な流れや費用についての解説
faq
初めてリフォームを考える際には、工事の進め方や費用、工期についてなど、様々な疑問が浮かぶことがあります。リフォームに関する基本的な流れや使用する木材の特性、施工後のメンテナンスについてなど、具体的な情報をわかりやすくまとめております。ご質問に一つひとつ丁寧にお答えすることで、お客様が安心してリフォームを進められるよう丁寧にサポートいたします。
新築について
- 建てた後のアフターフォローはどうなっていますか?
- お家が完成した後もお家のサポートを通してお客様とのお付き合いを大切にしています。
事態の緊急性を問わず、不具合・補修のお問い合わせは、常時受け付けています。
その他のお困りのことに関しても、お気軽にご相談ください。
- 間取りや外観のデザインは自由に決められますか?
- 基本的に常識の範囲内でのお客様の要望はお断りしません。不可能な場合でも代替案を必ずご提案させていただきます。
- 打ち合わせからどのくらいで完成しますか?
- 一から家を建てていきますので、お客様のヒアリングから始まり、間取りのご提案、内装外装のデザイン、それに伴った一つ一つの見積もりなど多くの事を決めていきます。
建築面積や仕様の内容によって異なりますが、着工してからお引渡しするまで約4ヵ月です。
- 相談や問い合わせはどうすればいいですか?
- まずは、お電話やメールにてお問い合わせください。担当者よりご相談、お問い合わせ内容にお答えさせていただきます。
※現在、お客様は地元の方や口コミ、その紹介の方を中心に対応させていただいております。
それ以外のお客様の場合、ご相談に応じかねる場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
リフォームについて
- 相談だけでも大丈夫ですか?
- もちろんです。リフォームのご希望やお悩みをお聞かせください。
- 間取りは変更できますか?
- 構造によっては変更可能です。一度調査させていただければ、具体的なご提案ができます。
- 住みながらのリフォームは可能ですか?
- 可能な場合もありますが、工事の内容によっては仮住まいをおすすめすることもあります。事前にしっかりご相談の上、計画を立てます。
水回りのリフォームの場合は、仮設設備を設置して対応いたします。
- 古い家でもリフォームできますか?
- 可能な場合もございますが、まずはリフォーム・リノベーションに耐えられるか確認をさせていただきます。
その他
- 新築以外の相談もできますか?
- ガレージをつくりたい、塀が欲しい、などの外溝についてのご相談も受け付けております。
ガラスが割れた、サッシの動きが悪いなどの軽微な修繕、塗装、屋根工事などもご相談ください。
- 地盤調査は、行いますか?
- はい。着工前に地盤調査を行います。
- 住宅ローンや資金計画について相談できますか?
- お気軽にご相談ください。
- 建築費以外にどんな費用がかかってきますか?
- 一般的に不動産仲介手数料、ローン料金、手数料、登記費用、印紙代などです。土地建物の合計の8%~10%ぐらいが必要になってくるとお考えください。
CONTACT US
まずはお気軽にご相談ください。